Day 4 Part 2: 再びスマホ電池切れ‥キャンセルされた男に残されたものとは?

スポンサーリンク
お役立ち情報
スポンサーリンク

LINE(ライン)公式アカウントはじめました!よかったら友達追加して下さいね!

友だち追加

Twitter(ツイッター)フォローもぜひよろしくお願いいたします!

Day 4: 昼から夜まで走り回って8時間、稼働7時間 – Uber Ojisan’s Diaryで起こった出来事について追加です

スポンサーリンク

ところで、またコンビニで電池買うたん?

僕: え、ええ、(多分割高に)買いました…3300円くらい

f:id:uber-ojisan:20190819031523j:image

こないだ買うたばっかりやん、しかも今度は微妙に高い方にしとるし、出費ばかりやん?

僕: そうなんよ、でもこれ、コンセント一体型で便利やで

そこ?笑 なんでこんなことになったん?

僕: 実はね…

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク

スマホ電池切れをまた起こす男…

また起こしてしまいました、誠に申し訳ありません

4日目の最後の配達前、残り13%と微妙だったが駅前の某丼物チェーンのダブル同時配達を受けた

ピックアップが近くだったので、行けると思った…

しかしこういう時に限って待たされ、

「ちょっとまってね、まずこれとこれ、ドンドンッ」

うわ、これ何人分?

「お待たせ、これが2件目、ドンドンドンッ!

え、こっちは更に多いのかよ!

なぜか本日最大の注文を頂きまして、バッグはパンパン、揺らさんようゆっくりキコキコキコ…

こんな時に限って、本当にこんな事起るんだ…

1件目配達後、残り6%、2件目は駅と逆方向だが足りるか、念の為場所は頭に入れて出発

1%ずつ目に見えて減っていく電池、滝のように流れる変な汗

ここで電池を温存しようと一度電源を切るという要らんことをして…二度と立ち上がらなくなり終了…浅はかだった…

スポンサーリンク

お客様からはキャンセル、残されたものは…

今回は電池を見つけて買うまでに時間がかかってしまいスマホ復活後、アプリにはユーザーからのクレームのメッセージ…

お詫びと今駅前から向かっている旨伝えたが、結局キャンセルを頂きました…

罪悪感と自己嫌悪と痛い出費、そして背中には残された大量の丼物

途方に暮れたね…

スポンサーリンク

こういう時の扱い

ピックアップ後にお客様がキャンセルした時は料理は配達パートナーが処分することになっている

今回についてもサポートに確認したが、

・料理は配達パートナーが処分

・お客様にキャンセル料はかからない(配達に時間がかかった為)

とのこと

本当に申し訳ございませんでした

バッテリー2個体制で今度こそ電池切れ起こさないようにしますので…

以上です

See you soon!

コメント

タイトルとURLをコピーしました